当社の塗装スタッフは経験が20年以上、板金スタッフは15年以上、整備・コーティングスタッフは8年以上のベテランと若手のチームです。
チーム一丸となって迅速丁寧をモットーに心を込めて作業致しますので安心してお任せ下さい。
また、修理(整備)に関するご質問・疑問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
当社の板金塗装工場内は軽補修から大破した車の修復作業に対応できる設備を完備しております。
軽い傷やえくぼ傷(軽度のヘコミ)程度であれば即日にお渡し可能な場合もございます。ご予算や納期につきましてもスタッフへお気軽にご相談ください。
お客様の大切な愛車を“最新設備”と“確かな技術”で新車に限りなく近い状態へ蘇らせます。
当店は世界中の車種及び塗色に対応する為次世代コンピューター調色システム“カラボ”を導入しております。カラーセンサーで車を測色し、CCM計算(コンピューターカラーマッチング)といわれる最新技術を用いてお客様の車を調色致します。近年の自動車の純正色でも特別な塗装をしている事が多くあります。約2万色のデータがありますのでオリジナル塗色を持ってきていただきましてもカラーセンサーにて測色できます。
大型車対応の密閉型塗装ブースは国内最大手の【ANDEX】社製「CAB-07X」を使用。
高品質・信頼の証でもあります“Made in Japan”。
大気中の微細なチリをシャットアウトし、塗装ムラのない美しい仕上がりを提供します。
最近の自動車は電子制御化されており、トラブルもスキャンツールなしでは解決できません。
このG-SCAN2があればブレーキ・エンジン・エアバック・エアコン・メーター等々目には見えない所まで診断することができます。当社では国産・輸入乗用車・トラック・バス・ハイブリット車等、あらゆる車種に対応できる故障診断を承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
【ヒラネ社】社製
スポット溶接機「ASI-12000T-Ⅱ」
近年、多くの車に使用されている“高張力鋼板”に対応。トヨタ プリウスのサイドシルパネルやホンダ N-BOXのセンターピラーなどの溶接基準にもクリアしております。
当社の誇る職人が新車時同様の強度まで修復いたします。
当社のタイヤチェンジャーはフェラーリ社も認めたイタリアのブランド【CORGHI】コルギー社製“PROLINE 322 TI”を使用しております。
ホイールサイズは22インチまで対応しており、ホイールバランサーも同じく【CORGHI】コルギー社製“EM7340”を採用。
その他、大型トラックなどのタイヤ交換が可能な大型タイヤチェンジャーも完備しており、軽自動車・普通車・輸入車・トラック・ダンプ・大型車両などあらゆる車種に対応しております。
当社の塗装にて使用する塗料は【日本ペイント】社が誇る世界最高レベルのハイソリッド型塗料“naxレアル”を使用しております。
VOC対応の低溶剤型塗料で環境にも作業者にも優しい塗料です。